お見合い

をかっこよく活用する為に。お見合いの正しい知識とマナーを身につけよう。






   お見合いを「活用する」って?
   結婚ってなに?
   理想の相手に巡り会いたい人のための情報サイト

お見合いの活用法 -お見合いとは?-


    お見合いから婚約まで


    お見合いで大事なこと


    お見合いのマナー


    いざお見合い当日!




お見合いの活用法 -婚約・結納とは?-


    婚約・結納のスケジュール

    結納のスタイル



お見合いの活用法 -結婚とは?-


    結婚式までのスケジュール

    結婚式のスタイル

    挙式の流れ





















@ 男性宅にて


1 床の間をきれいにし、結納品を飾る。受書は下に置いて仲人の到着を待つ。
2 男性本人と両親が、玄関で仲人を迎える。(男性本人と母親だけでもよく、その場合、父親は玄関内で待つ)
3 仲人夫妻を座敷に案内し、席に着く。
4 着席したら、仲人が口上を述べた後、父親または本人が挨拶をする。
5 母親が床の間に飾ってある結納品を仲人の前に運び、仲人夫人のほうに向くように置き、軽く礼をして席に戻る。
6 次に父親が挨拶する。その後、仲人は目録、結納品に目を通し、口上を述べる。
7 仲人夫人が、男性側が用意した新しい風呂敷に結納品を包み、仲人夫妻は退席する。
8 献上台の脚を外し、結納品を箱の中に収め、風呂敷で結び目を作らずに包みます。




A 女性宅にて


1 男性側に渡す結納品を床の間に飾る。このとき、男性側からいただく結納品を飾る場所をあけておく。
2 女性本人と両親が、玄関で仲人を迎える。(女性本人と母親だけでもよく、その場合、父親は玄関内で待つ)
3 仲人夫妻を座敷に案内する。仲人は男性側の結納品を床の間に飾る。このとき、女性側は手伝わない。「どうぞご用意ください」と述べて、いったん席を外してもよい。
用意が調ったら、一同着席し、仲人が口上を述べ、父親か女性本人が挨拶し、一同深く礼をする。
4 仲人は口上を述べたら深く礼をし、女性側は軽い礼をしてこれを受ける。
女性本人が目録を開き、目を通す。次に父親、母親の順で目を通す。母親が見終わったら、再び、父親、本人に戻してたたむ。父親、本人がお礼を述べ、一同深く礼をする。
母親が結納品を床の間に飾る。このとき、女性本人は、母親が自分の前に来たときに、結納品の向きを母親側に変える。結納品を飾りを終えたら、母親は受書を持って、仲人の前に運ぶ。
5 母親が受書を仲人に渡して席に着く。父親が口上を述べ、仲人が受ける。
次に女性側からの結納品を母親が運び、仲人に渡す。父親が口上を述べる。仲人は目録、品物に目を通し、口上を述べる。一同深く礼をする。
仲人夫人が受書と結納品を風呂敷に包んで持ち、仲人夫妻は退席する。


B 再び男性宅にて


1 仲人夫妻は受書と女性側からの結納品を持って、男性宅に戻ってくる。
2 仲人は部屋に案内されたら口上を述べ、床の間に結納品を飾る。
3 一同着席したら、仲人夫妻は男性本人の前に受書を差し出す。仲人が口上を述べ、父親がお礼の口上を述べる。
4 仲人夫人が床の間に置いた女性側の結納品を男性本人の前に運ぶ。仲人が口上を述べて深く礼をし、男性側は軽い礼をする。
5 男性本人が目録に目を通す。父親、母親の順に目を通し、父親、男性本人の順で戻す。父親と本人が口上を述べる。一同深く礼をする。
6 男性本人は母親のほうに結納品の向きを変える。母親が結納品を床の間に運んで飾る。
結納品を飾ったら、母親は手元にある受書をとって仲人の前に運ぶ。父親が口上を述べ、それを受けて仲人が口上を述べたら、一同深く礼をする。
7 仲人夫人が受書と結納品を風呂敷に包んで持ち、仲人夫妻は退席する。
8 再び女性宅にて  同様に仲人夫妻を迎える。一同着席したら、仲人は風呂敷から受書を出し、女性本人の前に置く。仲人、父親が口上を述べ、一同深く礼をする。
仲人が締めくくりの挨拶をしたあと、父親がお礼の口上を述べる。一同深く礼をして、式は終了。

その後、女性側は桜湯を出し、祝い膳で仲人夫妻をもてなす。祝い膳を出さない場合は、「御酒肴料」としてお礼をします。


PR: 四ツ木斎場  源寿院  葬式  ねずみ駆除  任意整理  医師|医者結婚  看護師求人  吉祥寺  介護士求人  埼葛斎場  代々幡斎場